日语形式体言比较怎么写( 二 )


3),人间の心理として,二つの道があれば,有利なほうを选ぶの(○こと) が自然です./作为人的心理,如果有两条路的,选择有利的一条路,是自然的 事. 4),野村が自动车の事故でなくなったの(○こと)は确かだ./野村的确因 汽车的事故而逝世了. 2,当后续动词是「発见する,知る,分かる,覚える,思い出す,気づく,理 解する,忘れる」等表示认知的动词时.例如: 1),谁かが部屋に入ってきたの(○こと)に気づいた./发现有人进了房间.
2),7 月から 2000 円札が発行されるの(○こと)を知りました./知道了 从7月开始发行 2000 日圆面值的纸币. 3),やっぱり自分の年齢が31歳だったというの(○こと)を思い出したの には自分でもびっくりした./自己的年龄还是 31 岁,这件事想起来,就连自 己都吃了一惊. 4),一郎は风吕を扫除するの(○こと)忘れた./一郎忘了清洗澡盆子.
3,当后续动词为「喜ぶ,悲しむ,惊く,后悔する,期待する,许可する,承 诺する,断る,拒否する,同意する,賛成する,反対する,谛める」等表示态 度的动词.例如: 1),家族全员で,子供が歩けるようになったこと(○の)を喜んだ./全家 人都在为孩子能走路而高兴. 2),太郎は授业をサボったの(○こと)を后悔した./太郎后悔旷了课. 3),洋子はお父さんが早く帰ってくるの(○こと)を期待している./洋子 期待着父亲早日回来. 4),家族もベットを饲うの(○こと)に賛成している./家里人也赞成养宠 物. 4,当后续动词为「やめる,よす,避ける,防ぐ,隠す,専念する,成功する, 失败する」等动词.例如: 1),ボートで世界一周するの(○こと)に成功した./划艇绕世界一周获得 了成功. 2),松本氏は朝起きてすぐ嗽(うがい)をするの(○こと)をやめた./松 本改掉了早晨一起来就马上漱口的习惯
4.日语中的もの一些形式体言的差别の、こと、ものの、こと 作为形式体言,两者一样 。の连接松散,こと一般指某事情 。
もの 作为形式体言,起到广义上的作用 。(もの是名词,也是终助词)
上海へ 行くのが 地下鉄で 便利です
往上海去,乘地铁方便 。(轻描淡写的指:到上海 。。)
上海へ 行くことが 地下鉄で 便利です
往上海去,乘地铁方便 。(着重论去上海,一定是坐地铁方便 。。)
上海へ 行くことが 地下鉄で 便利なものだと 感じてます
去上海,我觉得坐地铁“尤为”方便 。(广义上指事物,并没解释出もの为何物}
5.日语中,什么叫"形式体言"形式名词详解 形式名词 こと もの ところ わけ はず つもり ため せぃ うえ うち かわり かぎり とおり まま ほう いっぽう かたわら ほか たび 日语把体言中表示实质性概念的体言叫作实质体言,例如“花、本、机(つくえ)、人、犬(ぃぬ)”等;把表示形式性概念的体言叫作形式体言,例如“わたし、ぁなた、三、五”等 。
这是从词汇意义上划分的实质体言和形式体言,从语法上讲薏义不大 。另一方面,从语法意义上把在句中具有实质性意义(或称独立词义)的名词叫作实质名词;把在句中没有实质性意义(或称独立词义),只是在形式上起名词作用的名词叫作形式名词 。
例如: 1 。このへやにはぃろぃろな ものがぁる 。
(もの是实质名词) 2 。富士山に登った ことがぁる 。
(こと是形式名词) 可见,语法上的形式名词与词汇意义上的形式体言是完全不同的两回事 。但是,在我国的传统日语教学语法体系中,很多人把语法上的形式名词叫作“形式体言” 。