1.友谊地久天长的日语怎么写,怎么念私たちの友情は永远のものになれるよう(お祈りいたします)
私たちの 友情は
わたしたちの ゆうじょうは
watasitati no yuujyouha
永远のものになれるよう
えいえん の ものに なれるよう
eien no mononi nareruyou
お祈り いたします 。
おいのり いたします 。
oinori itasimasu 2008-7-7 11:03:29 回答者:kinen
2.谁能帮我找一篇,关于写友谊的日语文章,1千字.中日文对照异性の间の友情
宫本百合子
先顷、友情というものについてある人の书かれた文章があった 。その中にニイチェの言叶が引用されている 。「妇人には余りにも永い间暴君と奴隶とがかくされていた 。妇人に友情を営む能力のない所以であって、妇人の知っているのは恋爱だけである」と 。その文章の笔者は「妇人についてかく言い得るや否やは、问题であるけれども」とただし书を添えながら、元来友情は、お互が対等であって互に尊敬し合うことのできる矜持(きょうじ)ということが重要な契机であるから、奴隶や暴君が真の友情をもち得ないということの强调としていられるのであった 。
今の时代の生活の感情のなかに受けとって味わうと、ニイチェのいった言叶もひとりでに彼の生きた时代のものの考えかたを歴史的に映し出していて面白く思われる 。この诗人风な哲学者が「妇人のなかには」云々と一方的にだけいっていて、そのような妇人が存在する社会の他の现実関系として、当时の男性が妇人に対して持っていた习俗なり态度なりについては、男自身のこととしてまるで省察の内にとりあげていないのは兴味があるところではなかろうか 。妇人の知っているのはそればかりとされている恋爱にあっても、そういう相互関系のなかでは、やはり妇人のうちなる暴君か奴隶かが跳梁して、つまりは彼のもう一つ别な有名な言叶、すなわち、「女には鞭をもって向え」という结论をも导き出せたのだろう 。歴史の镜にうつる姿として今日见れば、妇人についてのそういうさまざまの表现は、とりもなおさず男の気持の里からの告白であり、女とのいきさつでは男の中にも「あまりにも永い间暴君と奴隶とがかくされていた」ことを计らずも语っていることにもなって来る 。
友情论の笔者は、ニイチェの言叶に疑点を挟んで引用されているわけであるが、では、现実に妇人の友情を営む能力というものは现在どのくらい成长して来ているだろうか 。友情を异性の间のこととして见た场合どうだろう 。
そういうような质问をされたある壮年の作家は、异性间の友情というようなものはあり得ないと答えられたそうである 。その答えのされた気持は分るところがあると思う 。妙にロマンティックに异性の间の友情というようなものを描いて、実际には恋爱ともいえ、あるいはもっといい加减に男女の间に浮动する感情を、その友情というようなところへ持ちこんで逃避したりする、无责任なくせにまぎらわしい甘ったるさを嫌って、かえってはっきり否定されたのだろうと考えられる 。
けれども、私たちに同様の问いが出されて、それに対する答えを日常の生活のうちにさぐった场合には、それとはすこし违った返事があらわれて来る 。女同士の友情が深い根をもっているその生活感情のひろがりの中にやはり异性の间の友情が自然な実际として含まれて存在している 。私たちの答えとしては、异性の间の友情はあると思っているし、现に存在している 。もちろんそれには非常に复雑な社会的な条件がともなったものであるけれども、という返答になるのである 。そして、どちらかといえば、ますますそういう异性の间の昙りない亲切な友情の可能がこの世の中に社会的な可能として、より多くもたらされることを希望する心がある 。